ITエンジニアが知るべき「Go言語」の魅力と学習戦略
概要
エンジニアが学びたいプログラミング言語で常に上位に位置する「Go言語」。
本セミナーでは、「Go言語」について、「歴史や特徴」またその「価値」や「習得ステップ」などについて、以下のようなプログラムを予定しています。
1 Go言語の歴史と特徴、他のプログラミング言語との比較
2 なぜ習得に価値があるか、また適用分野について
3 実際にGo言語の特徴を理解する(デモ)
4 Go言語を習得するまでのステップ
5 関連する技術の紹介(マイクロサービス、gRPC)
ITエンジニアの皆さまへ、「デモ画面」等を通じて「Go言語」の特徴を理解できるだけではなく、今後の活用に向け関連する技術などについてもお話いたします。
「Go言語」について興味がある方、これから習得を考えている方、また聞いたことはあるが詳細は知らないという方など、ぜひ本セミナーにご参加ください。
講演者情報

古川 正寿(ふるかわ まさとし)氏
株式会社フルネス 代表取締役CEO
1995年9月より、Delphi1.0のトレーニング講師として研修講師をスタートし、以来、C/C++、Java、RDBMS、フレームワークなど、広範囲なトレーニングを担当。
その後、Java、Python、Go、Rustと様々なプログラミング言語を扱い、現在ではマイクロサービス、ドメイン駆動設計、デザインパターンも得意としている。
年に1つ新しいトレーニングコンテンツ開発を行い、新しいITテクノロジーをウォッチする伝道者として、新人研修のみならず、年間を通じて100日以上の登壇を実施。
開催内容
開催日時 | 2023年8月24日(木) |
---|---|
プログラム |
18:45〜19:00:受付開始 19:00〜19:10:主催者ご挨拶、本日のテーマ説明 19:10〜20:00:ITエンジニアが知るべき「Go言語」の魅力と学習戦略 20:00〜20:15:質疑応答 20:15〜20:20:締めのご挨拶 ※当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。 |
会場 | オンライン開催 ※参加URLはメールでご案内いたします。 |
主催 | 株式会社PE-BANK |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 ※募集人数超過の場合は先着順となります。 |
申込期間 | 2023年8月24日(木)13:00まで |
本サービスは、会員登録された方が利用可能です。
会員登録済みの方は、ログイン後に申し込みをしてください。